教員一覧(オフィスアワー)

数理科学の広がり(幅、奥行き、高さ・深さ)を伝えます

氏名 職名 キーワード eメール オフィスアワー ウェブページ
馬場清
Kiyoshi BABA
名誉教授 代数学,可換環論,因子類群 baba
家本宣幸
Nobuyuki KEMOTO
特任教授 トポロジー,集合論 nkemoto
越智義道
Yoshimichi OCHI
教授 離散データ解析手法,計算機集約的統計解析,分散並列計算 ochi
田中康彦
Yasuhiko TANAKA
教授 群論,代数系の構造論,離散構造の代数的表現 ytanaka 月曜日16:30〜18:00
教養教育棟4階田中研究室
○
福田亮治
Ryoji FUKUDA
教授 ファジィ測度論,評価問題,視覚障害者支援 rfukuda 月曜日13:10〜16:20
理工12号館5階福田研究室
○
寺井伸浩
Nobuhiro TERAI
教授 不定方程式,素数,暗号 terai-nobuhiro 月曜日16:30〜18:00
教養教育棟4階寺井研究室
吉川周二
Shuji YOSHIKAWA
教授 非線形偏微分方程式,数値解析,材料系の現象 yoshikawa 令和4年度は長期出張で不在なため、
メールであれば随時受け付けます。
○
小畑経史
Tsuneshi OBATA
准教授 オペレーションズ・リサーチ,意思決定法,計画数学 t-obata 火曜日12:30〜14:30
理工8号館6階小畑研究室
○
大隈ひとみ
Hitomi OKUMA
准教授 計算機科学,データマイニング,離散系の数学 okuma 火曜日10:40〜12:10
教育学部棟2階大隈研究室
坊向伸隆
Nobutaka BOUMUKI
准教授 微分幾何学,多様体論,等質空間論,リー群論 boumuki 水曜日11:00〜12:30
教育学部棟2階坊向研究室
渡邉紘
Hiroshi WATANABE
准教授 非線形解析学,偏微分方程式論,発展方程式論 hwatanabe 火曜日13:10〜14:40
教養教育棟4階渡邉研究室
原恭彦
Takahiko HARA
講師 統計数学,統計科学 hara 月曜日12:10〜13:10
木曜日12:10〜13:10
理工8号館5階原研究室
内田俊
Shun UCHIDA
講師 非線形解析学,偏微分方程式論,流体現象の数学解析 shunuchida 月曜日9:00~12:00
理工8号館5階内田研究室

(eメールは後ろに「@oita-u.ac.jp」をつけて下さい)
オフィスアワーの時間帯以外でも、在室時は可能な限り対応します。その際には、できる限り事前にメールで連絡をして下さい。

分野マップ

field_map